相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ

MT4

相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ

MT4のEAは24時間トレードを自動で行ってくれますが、全ての相場が24時間活発に動いているというわけではありません。ボラティリティの大きさは時間帯や通貨ペアによって異なります。ボラティリティは値動きの大きさのことです。ボラティリティが大きくて有名なのは英ポンドです。

ボラティリティは時間帯にも左右されます。時間帯によって開く市場が変わり、日本時間の日中帯は日本やオセアニアの市場、 夕方~深夜はロンドン市場、夜間~早朝はニューヨーク市場が開いています。この中でも相場の動きが大きくなるのが、ロンドン市場とニューヨーク市場が開いている時間帯です。これらの時間帯に多くのトレーダーが注文を行うため、トレンドが発生したり、相場が動いたりします。この時間にパソコンに張り付きながらトレードを行うのは、日中に仕事をしているとほぼ不可能です。MT4のEAは自動でトレードを行ってくれるため常にチャートを監視する必要はありません。EAを活用することで、負担を減らすことができます。ロンドン市場とニューヨーク市場を狙ってトレードする場合は、ぜひMT4のEAを活用してみてください。

逆に日本時間の日中帯は、欧米のトレーダーが参加しないためボラティリティが低くなります。重要な経済指標の発表などもないため、急激な相場変動もあまりありません。リスクの低い時間帯と言えます。リスクを少しでも減らしたいという方は、この時間帯を狙うような戦略のEAや通貨ペアを選んでください。

相場変動が少ない時間帯や通貨ペアでトレードを行うのであれば、レンジ相場に強いMT4のEAを組み込むのがいいでしょう。特に為替相場の7割はレンジ相場と言われていますので、EAのポートフォリオに最低ひとつはレンジ相場に強いEAを組み込んでおくのがおすすめです。

編集機能メタエディターについてMT4のEAの編集機能メタエディターについて前のページ

MT4のチャートに矢印を表示させる方法次のページMT4のチャートに矢印を表示させる方法

関連記事

  1. MT4のチャートに矢印を表示させる方法

    MT4

    MT4のチャートに矢印を表示させる方法

    MT4にはチャート分析に便利な機能がたくさん搭載されています。そのうち…

  2. ニコニコマークを出現させる手順

    MT4

    MT4のEAでニコニコマークを出現させる手順

    MT4(MetaTrader 4)は、世界中のトレーダーに利用されてい…

  3. 編集機能メタエディターについて

    MT4

    MT4のEAの編集機能メタエディターについて

    MT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)は自動でF…

  4. MT4

    MT4 EAと人工知能の統合

    近年、金融取引の自動化は急速に進化し、その中心にはMetaTrader…

  5. MT4

    MT4やEAを使うのに英語は必要?

    MT4は使っているVPSなどによっては初期設定が英語となっていることが…

  6. MT4

    MT4のEAは改造できる?

    EAの改造を行うのに一番かんたんな方法は、パラメーター設定の変更です。…

  1. 相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ

    MT4

    相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ
  2. MT4のEAの動かし方

    MT4

    MT4のEAの動かし方
  3. MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識

    MT4

    MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識
  4. MT4

    MT4でEAの有効性を確認する方法
  5. ニコニコマークを出現させる手順

    MT4

    MT4のEAでニコニコマークを出現させる手順
PAGE TOP