MT4

MT4やEAを使うのに英語は必要?

MT4は使っているVPSなどによっては初期設定が英語となっていることがあります。これはMT4の設定を変更するだけで日本語表記にすることができます。英語から日本語への変更は以下のとおりです。

  1. MT4上部のツールバーの「View」→「Language」を選択。
  2. 「Japanese」を選択。
  3. MT4を再起動する。

以上で言語設定は完了です。文字化けしてしまう場合は、パソコンの言語設定を変更してみたてください。利用しているVPSによっては一部OSの言語が変更できない場合もあります。一度VPS会社に問い合わせてみてください。MT4は英語表記であっても、そんなに難しい単語は使われていないので、慣れれば英語でも不自由なく使えるかと思います。

日本人に人気のほとんどの海外FX会社は日本語対応しており、問い合わせやチャット相談なども日本人スタッフが対応してくれるなど、英語を使わないといけない場面はそうそうありません。英語を理解しなければいけないのは、海外のEAサイトからEAをダウンロードする場合くらいでしょう。英語といっても使われている単語は限られており、FXの知識があれば理解できることも多くあります。英語のサイトに抵抗がなくなれば、利用できるEAの幅も広がります。

MT4でのEAの解析次のページ

関連記事

  1. MT4のチャートに矢印を表示させる方法

    MT4

    MT4のチャートに矢印を表示させる方法

    MT4にはチャート分析に便利な機能がたくさん搭載されています。そのうち…

  2. 編集機能メタエディターについて

    MT4

    MT4のEAの編集機能メタエディターについて

    MT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)は自動でF…

  3. MT4

    MT4でEAの有効性を確認する方法

    EAを改造したり、パラメーターの設定を変更したりしたあとには、MT4の…

  4. ゴールデンクロスを活用してMT4のEAを自作してみよう

    MT4

    ゴールデンクロスを活用してMT4のEAを自作してみよう

    24時間自動でFXトレードができるMT4(メタトレーダー4)のEA(エ…

  5. MT4

    MT4のEAの設定方法について

    MT4のEA(Expert Advisor)は、取引戦略を自動化するた…

  6. MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識

    MT4

    MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識

    MT4での取引を自動化するためには、EA(エキスパートアドバイザー)の…

  1. ゴールデンクロスを活用してMT4のEAを自作してみよう

    MT4

    ゴールデンクロスを活用してMT4のEAを自作してみよう
  2. MT4

    MT4でEAの有効性を確認する方法
  3. MT4のEAとカスタムインジケーターの違い

    MT4

    MT4のEAとカスタムインジケーターの違い
  4. MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識

    MT4

    MT4でEAソースを活用するために知っておきたい基本知識
  5. 相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ

    MT4

    相場状況に合わせてMT4のEAを選ぶ
PAGE TOP